top of page
30593270_453487571766006_569690322194818

About us

33638654_627136847631720_655047712820533

​スクールについて

いつまでも若々しく美しく!細胞レベルで生まれ変わるを目的にアンチエイジングビューティーを保つ食事法をご提案

26318220_322109204976447_426485969980909

ローフードのリーダーシップ

JLBA日本リビングビューティー協会国際認定校、国際ローフード協会認定校として、2016年より日本におけるローフード

安藤千英プロフィール写真.JPG

食で肌再生!その源泉

2016年1月から料理家として活動、ELLEグルメ、Veggy、story他現在までに約30冊以上の本や雑誌に掲載。その源泉

more
10798628320_IMG_0607.JPG

女性の活躍を応援!

ローフード、ロースイーツスクールの開校もできます。

​スクールについて

コンセプトは美味しい!は世界共通のハッピー!

東京都千代田区にてローフード、発酵などを学べるスクールを開催しています。

いつまでも若々しく美しく!細胞レベルで生まれ変わるを目的にアンチエイジングビューティーを保つ食事法をご提案。

RawFood

Raw(生の)Food(食べ物)とは、48度以下で調理するため、酵素や栄養素を壊さず、そのままいただける、今注目の食事法です。

いつまでも若々しく美しく!細胞レベルで生まれ変わるを目的にアンチエイジングビューティーを保つ食事法をご提案させていただいています。

スクールにお越しの方のほとんどが初心者。ローフードとはから学べるので安心です。

Hacco LAB

日本は発酵大国と言われています。特に、国菌でもある「麹」から作られる、味噌、醤油、酒、その他、チーズやチョコレート、紅茶などなど、私たちの身近にはたくさん存在します。スクールでは発酵プランナープログラムの中でご自宅で麹を作るプロセスを学べます。

ローフード発酵LAB東京
IMG_9631.JPG

ローフード国際プロデューサー

ベジタリアンアワード3年連続ノミネート!2016年より日本のローフードリーダーシップ

日本リビングビューティー協会認定国際認定校

ローヴィーガンエキスパート認定校

・ローフードマイスター1級
・ローフードシェフ1級
・ローフードパテェシエ1級

・和食ローフード1級
・キッチンヒーラー
・JLBA認定本部講師

ローフード国際プロデューサー
image3.jpg

その他所有資格

マクロビオテックコンシェルジュ

EFDフラワーアレンジメントライセンス1級

野菜ソムリエ

アンチエイジングプランナー

上級麹士

​ほか

料理家

​安藤千英

肌再生を追求!その原点

略歴

~料理家になるまで~

73年福岡生まれ。 割烹料理屋の長女として生まれる。家政科の学校を卒業後、営業職を経験。その後21歳の時に結婚。2歳違いの長男長女を育て、主婦として過ごしながら野菜ソムリエや料理の勉強など深める。子育てがひと段落した38歳の時、子宝に恵まれ第3子を出産。 ところが、不慮の事故により2歳の誕生日を目前の時、重度の熱傷を負わせてしまう。壮絶な治療を経て、食べない、笑わない、しゃべらない…そんな娘を見て『人間の体は食べたものでできている!』ということに改めて気づく。ローフードに出会い自身の体験で、身体年齢マイナス6歳!体重マイナス3キロを達成。細胞レベルで生まれ変わる”酵素の力”に感激!娘の肌の再生=アンチエイジングの為にと猛勉強。

~料理家として活動スタート~​

料理教室ローフード発酵LAB東京(改名前happcheesekitchen)を開校。ELLEgourmet専門料理家、オリーブオイルライフ、DICライフテック社、PRINCESS JP(株式会社コレド)、NTTドコモdグルメなど、様々な企業のレシピ執筆、ホテルニューオータニ博多社内研修などを手掛ける。2020年 日本リビングビューティー協会 東京日本橋校として拠点を東京へ移す

講師について

近況

・ロースイーツプランナー講座スタート(2019年11月)

​・焼かない焼き菓子コンテスト開催!

・veggy67号にて表紙&巻頭レシピ担当

・DICライフテック社CM撮影に参加(アメリカカリフォルニアへ)

・オリーブオイルライフレシピ執筆

・ELLEgourmetフードクリエイター部所属(2017年より)

・PRINCESS(株式会社コレド)レシピ執筆(2017年より)

・ローフード発酵LAB 東京分校開設

その他雑誌、webなどのレシピ、コラム記事などに掲載

メディア掲載実績

ellea.jpg
story.png
veggy.png
pre.png
instg.png
line.png
bottom of page